2017年7月9日日曜日

<7月の放送> 道徳に尽力した教育者 廣池千九郎


今月は中津出身の教育者 廣池千九郎をご紹介しました。
廣池の生家は中津市にある廣池千九郎中津記念館の敷 地内に今もあります。改築を経て、とても綺麗な状態で残されており、建てられている場所もほぼ同じ場所だとか。記念館は昨年展示室をリニューアルしてお り、新たに講堂も作られたそうです。とても立派な記念館ですが、来館者はまだ少ないとモラロジー研究所の方がおっしゃっていました。
そもそも私が廣池千九郎を知ったのは、生誕150年記念事業の1つとしてOPAMで開催されていた展覧会がキッカケでした。みなさんは廣池千九郎のこと、そして展覧会のことご存知でしたか?これほどまでに道徳研究に熱量を注いだにもかかわらず、廣池の名はここ大分県ではそれほど知られていません。
確かに、国から表彰されたわけでもなく、教科書にも載っていません。しかし、地元中津の歴史に興味を持ちそれを中津歴史という1冊の本にまとめた彼の功績ははかりしれないものではないかと私は思います。

<7月のプレゼント>


今回は、「生涯教育の先駆者廣池千九郎物語」を抽選で5名のみなさまにプレゼントします。

<風之荘からのお知らせ>



先月614日に風之荘本館で「平成28年度 風之荘 物故者慰霊祭」が開催されました。
今年で26回目となるこの慰霊祭では、ご参列者全員で黙祷を捧げ、献奏や献花、さらには絵本の
朗読などが行われました。
また、大分市金池にある臨済宗妙心寺派 萬壽寺の住職 佐々木道一氏を招き
講演をしていただきました。
最後は参列者のみなさんでバルーンリリースを行い、故人を偲びました。
風之荘では常に心のこもった個人様とのお別れをお手伝い致します。
物故者慰霊祭は風之荘本館で今後も開催する予定です。